COMPANY

会社案内

HOME | 会社案内 | 会社沿革
 

会社沿革

 

大正12年11月  創業者小澤金一、名古屋市中区橘町に小澤蓄音器商会を設立。
昭和25年3月  ロータリーインバータの製作を開始し電気業界、バス・車輛業界に進出。
昭和28年11月  組織変更し合資会社小澤商会ゴールドキング製作所と改称、資本金100万円。
 昭和29年4月  東京都中央区八丁堀に東京営業所を開設。 
 昭和31年6月  営業部門を分離し、ゴールドキング株式会社を開設。資本金100万円(本社・東京)
昭和33年5月  大阪市浪速区恵比須町に大阪営業所を開設。
昭和33年9月  トランジスタ応用の直流蛍光灯を我国最初に開発し学会に発表、 生産開始。
昭和38年10月  仙台市小田原に仙台出張所を開設。
昭和39年4月  サイリスタ素子を応用したサイリスタインバータを開発・販売。 
昭和42年4月
 本社を名古屋市中川区に移転。
 バス用ボトルクーラー(冷蔵庫)を開発・販売。
 
昭和45年8月  資本金を2040万円に増資。
昭和46年9月  大容量整流器及び建築基準法に基づく非常用電源装置を販売。
昭和47年2月
 合資会社小澤商会ゴールドキング製作所の製造事務を引き継ぐ。
 建築基準法に基づく非常用照明器具製造の許可を取得、生産開始。

昭和48年12月  バス用ホットポット(湯沸器)を開発・販売。 
昭和49年8月  資本金を3000万円に増資。 
昭和50年8月  バス用全自動換気扇を開発・販売。
昭和51年7月
 バス用ラインクロスファンを開発・販売。
 鈴蘭高原に福利厚生施設「山の家」を開設。

昭和51年12月  バス用デジタル運賃表示器を開発・販売。
昭和52年1月  観光バス用シャンデリア・ブラケット等の装飾灯を発売。
昭和52年8月  資本金を4500万円に増資。
昭和54年6月  本社内に恒温恒湿試験設備を設置。
昭和55年7月  三重県に桑名工場竣工、操業開始。 
昭和55年8月  資本金を6300万円に増資。
昭和56年5月  高周波電子照明を、産業用CCDカメラ、非接触測定システムのハイフリッカレス光源として開発・販売。
昭和56年8月  桑名工場に冷機製造工場を増資。
昭和57年10月  資本金を7500万円に増資。
昭和58年12月  桑名工場に事務管理棟を増設。
昭和59年10月  エムジー機器株式会社を設立。
昭和60年5月  バス用テレビ案内表示システムを開発・販売。
昭和62年11月  桑名工場に鈑金・塗装工場を増設。
平成元年3月  バス・鉄道車輛用音声合成装置を開発・販売。
平成2年4月  バス用LED式停名表示器を開発・販売。
平成2年5月  富山市太田に北陸営業所を開設。
平成2年10月  浜名湖に福利厚生施設「海の家」を開設。
平成4年2月  車輛用オゾン発生器を開発・販売。
平成7年4月  UVオゾン発生器を開発、学会へ発表販売開始。
平成10年5月  ISO9001認証取得。
平成10年10月  バス停関連事業開始。
平成12年4月  無電極蛍光ランプ照明(外周電極)を開発し学会へ発表、販売開始。
平成12年6月  励起原子酸素発生装置(UVオゾン発生装置)の特許取得。
平成14年5月  マイナスイオン発生器を開発学会へ発表、販売開始。
平成15年12月  外部電極式放電管の点灯装置の特許取得。
平成19年3月  トラック用LED庫内照明の開発・販売を開始。
平成23年1月  バス室内用LED照明の販売開始。
平成23年5月  屋外・屋内用LED投光器の販売開始。
平成24年2月  KES・環境マネジメントシステム・スタンダードステップ1認証。
平成24年10月  バス用調色調光LED照明の開発・販売開始。
平成28年3月
 ファイバーレーザー複合機(ターレットパンチプレス)導入。
 冷機製造用高圧ガス製造設備導入

平成30年3月  多言語表示降車合図ボタンを開発
平成30年6月  桑名工場内に技術・実験棟を増設
令和2年7月  本社を名古屋市中区橘へ移転。